top of page

【 Learn Japanese With NHK News Web】今日のニュース:ロシアによる軍事侵攻から3年 ウクライナでPTSD患者数4倍に

  • 執筆者の写真: ともこ みかげ
    ともこ みかげ
  • 2月19日
  • 読了時間: 2分



【Let’s Learn Japanese With NHK News Web】

毎週日曜日は ニュースを くわしく 説明!

 

今日のニュース:

ロシアによる軍事侵攻から3年 ウクライナでPTSD患者数4倍に

Three years after Russian military invasion, PTSD cases quadruple in Ukraine

February 18, 2025  NHK News Web


今日の文字と語い:



軍事侵攻

ぐんじしんこう

military invasion


PTSD=心的外傷後ストレス障害 

           しんてき がいしょうご すとれす しょうがい

post-traumatic stress disorder


JICA

ジャイカ

Japan International Cooperation Agency


※日本の政府開発援助(ODA)を行う機関として、開発途上国への国際協力を行っています。 


事業

じぎょう

business project


視察団=代表団

しさつだん=だいひょうだん

visitors’ group / delegation


精神科医

せいしんかい

psychiatrist


発症する

はっしょうする

outbreak of an illness


兵士

へいし

soldiers


軍役

ぐんえき

military service


トラウマを抱える

     かかえる

suffering from greater trauma.


不安を抱える

赤ちゃんを抱える=抱く だく


指摘する

してきする

point out


心疾患=心臓の病気

しん しっかん=しんぞうの びょうき

heart disease


肥満  太っている

ひまん

 obesity


肺の病気=肺疾患

はいの びょうき=はい しっかん

lung disease


症状

しょうじょう

(physical) symptoms


治療

ちりょう

medical treatment 


治療にあたる=治療する


支援

しえん

support


心身両面   体=身体 

しんしん りょうめん

both the mind and body


戦争の渦中=最中

せんそうの かちゅう

in the midst of war


コロナの渦中


外出禁止の渦中




団長

だんちょう

group leader


知見

ちけん

knowledge 


連携

れんけい

collaboration


共有

きょうゆう

sharing 


期待を示す

きたいを しめす

express one’s hope


Comments


bottom of page